美ヶ原では、きれいな天の川を見ることができます。
特に春から初秋の頃に、天候などがよければとても美しい天の川を見る事ができます。
(星の撮影をする方に聞いたら、場所によるけれど通年見たり撮影をすることができるそうです。)
見える時間は、季節にもよりますがあまり遅い時間で無くても見ることができるようで、21時頃でも見られることもあるようですが、やはり遅い時間の方がきれいだそうです。
カメラで撮影をされる方は、プロの方に教えてもらったのですが、早い時ですと光害といって街明かりの影響で色かぶりと言うので、色が少しおかしくなるようですので、街明かりが消える23時以降が良いような事も聞いた事もあるのですが、足繁く通ってじっくりと待って観察をするのが一番良いのかもしれません。
また、山頂の天候は変わりやすく、霧が発生する事も多いので、観察を始めるときに曇っていたり霧が多くても、しばらく待っているとみられることもあるそうです。
多くのカメラマンも訪れる程、美ヶ原は美しい星空を見ることができる環境で、車でのアクセスも良いのですが、5月ですとまだ厚めのジャンパーが欲しいほど冷え込みますので、天気予報やいろいろな情報をよく見てお楽しみください。