イタドリ

イタドリ

虎杖

タデ科 ソバカズラ属
開花時期:7月~10月
背丈:30〜120cm
花色:白色
他年草

昔、若葉を揉んで血止めと痛みとりの薬として利用されていたことから、痛み取り から いたどり と呼ばれる様になったそうです。
その他に、便秘薬や利尿薬、膀胱炎や月経不順の薬など、民間薬にも利用されてたようです。
春先の若芽や茎は、食用にも利用され山菜として食されるそうですが、食べ過ぎると下痢を起こすこともあるそうです。

林道脇や遊歩道脇などで見開けることができ、小さなかわい花が咲きます。

上の写真は、秋になり果実になったイタドリです。

 

下の写真は、イタドリの雄花です。

 

イタドリ

関連記事

TOP